「教員養成フォーラム」「教育実践フォーラム2015」を開催しました。

「明日への一歩~神奈川からの発信」

平成27(2015)年1月31日(土)「教員養成フォーラム」「教育実践フォーラム2015」を開催しました。
(会場:岩崎学園ホール 横浜西口1号館 8階)

「教員養成フォーラム」 10:00~12:00

◆基調提案 横浜国立大学教育人間科学部部長 髙木まさき
◆シンポジウム
テーマ「教員の資質向上に大学は役に立っているのか」
シンポジスト
・橋田 裕(文部科学省高等教育局大学振興課大学入試室長)
・笠原 陽子(神奈川県教育委員会参事監)
・藤岡 謙一(横浜市立旭中学校長)
・伊東 有希(現職派遣大学院生・横浜国立大学)
・髙木まさき(横浜国立大学教育人間科学部長)
コーディネーター
髙木 展郞(横浜国立大学教育人間科学部教授)

IMG_0565 IMG_0571 IMG_0572
IMG_0584 IMG_0585 IMG_0610

髙木まさき学部長の基調提案を受け、各界の代表によるシンポジウムを行いました。シンポジウムにおいては、主に大学の地域貢献の重要性と、教職大学院の設置に向けた取り組みの現状などが話題となりました。
当日の参加者は125名でした(県内外の小中高等学校教員、学生・院生、他大学教員、教育委員会職員、民間教育団体のスタッフ等)。

「教育実践フォーラム2015」 13:30~17:00

◆実践報告とワールドカフェスタイルの交流会
実践報告
・寒川町立小谷小学校「聴いて・考えて・伝え合う授業を創る」
・茅ヶ崎市立松浪中学校「授業で育てる-『学びあい』から育まれるもの-」
交流会
「『良い授業』を創るために~教師は何を目指せばよいのだろうか~」

IMG_0615 IMG_0617 IMG_0620 IMG_0630 IMG_0632 IMG_0650

多くの学校で、学力の向上と児童生徒の学習意欲を高めるための試行錯誤が続いています。今回のフォーラムでは、小学校と中学校から、学校としての取り組みの紹介があり、課題を提起するだけでなく学校における実践の報告を拠り所として、参加者が課題を共有したり、新たな取り組みの端緒を見出したりする場となりました。
当日の参加者は114名でした(県内外の小中高等学校教員、学生・院生、他大学教員、教育委員会職員、民間教育団体のスタッフ等)。